天然のオークやウォルナットの質感が魅力です。底が閉まる、粉こぼれ防止に配慮したデザインになっています。
【商品紹介動画】
・上のフタを引き抜いてペッパーを入れます。
・上のフタを下に押すと、下のグレーの部分が下がり、隙間ができます。
・粗さ調節は、グレーの部分を回して調節します。反時計回りにまわすと粗くなり、時計回りにまわすと細かくなります。
・上のフタを押しながら回して挽きます。
【スパイスは、挽きたてが一番】
ペッパーコーンなどのホールスパイスには、アロマやフレーバーをもたらすエッセンシャルオイルが含まれています。挽くことによってエッセンシャルオイルは放出されるのですが、いったん挽くと、急速にとんで酸化が進んでしまいますので、やはり、直前に挽くことをお勧めします。
また、スパイスは「つぶして挽く」ことで、風味を最大限に引き出すことができますが、Crush Grindはまさにそれを実現するミルです。
Crush Grindは、デンマークのデザインとエンジニアリングを結集した、世界で6000万個以上の販売実績のあるセラミック刃を搭載した高級スパイスミルです。
【多目的に使えるミルです】
高性能なセラミック刃を搭載していますので、ペッパーだけでなく、塩やあらゆるドライハーブ、スパイスを挽くことができます。
【粗さ調節が簡単】
粗さの調節は、下に付いているグレーのダイヤルをまわすことで、簡単に細かく設定でき、使用中にずれることもありません。時計回りにまわすと細かく、反時計回りにまわすと粗くなります。
【お手入れ〜丸洗いができます】
日常の使用には、粗塩をひくとセラミック刃をきれいに保てます。より徹底した洗浄には、セラミック刃を取り外し、ぬるま湯につけて洗ってください。(最低24時間は乾かしてからご使用ください。)
【粉こぼれを防止】
STOCKHOLMは、底が開閉することで、テーブルに挽いた粉がこぼれるのを防止した、斬新なデザインです。ミルの上の部分を押し下げると、底のフタが開き、粉が出ます。手を離すと、底のフタが閉まります。
【デザインについて】
STOCKHOLMは、北欧のミニマリズムなデザインで、デンマークのCarl & Carlがデザインしたものです。ナチュラルな風合いのオーク材と、ダークなウォルナット材の2種類になります。
【品質表示】
●材質:
本体/オーク材あるいはウォルナット材 刃/セラミック磁器 刃の周辺部品/ABS樹脂・ポリプロピレン・ポリエチレン・ポリアセタール
●耐冷耐熱温度:-10℃〜50℃の範囲内でご使用ください。
【原産国・輸入元】
ブランド国:デンマーク、原産国:中国
輸入元:マイテックジャパン株式会社